ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

赤松

赤松氏は、清和源氏でなく村上源氏の流れを汲みます。鎌倉幕府討幕の際には、護良親王の令旨をいち早く受け入れて挙兵。護良親王失脚後は、尊氏に味方しました。二代将軍足利義詮を補佐して、まだ幼かった足利義満を避難させて保護するなど、室町幕府の基礎固めに貢献しました。その功績によって、播磨(兵庫県南部)の守護に任じられるとともに、山名氏、一色氏、京極氏と並んで侍所の長官になれる四職家の一つとなりました。

関連する学び直しノート