ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

小泉純一郎

小泉純一郎(こいずみ じゅんいちろう)は、政界の変人と言われ、「自民党をぶっ壊す」のフレーズで自民党総裁・総理大臣を務めた日本の政治家です。実際にぶっ壊したのは「経世会」と言われる田中角栄・竹下登系の当時の自民党主流派です。その後の清和会(岸信介福田赳夫→安倍晋太郎(岸の女婿で晋三のパパ)→森喜朗→小泉純一郎→安倍晋三の流れ)を主流派にしました。行政改革と骨太の方針、郵政民営化などを推進しました。

関連する学び直しノート