非自民8党派による連立内閣とは、自由民主党と日本共産党を除く政党による連立政権です。1993年(平成5年)の第40回衆議院議員総選挙前に広く喧伝され、選挙後の細川内閣、羽田内閣として具体化しました。この結果、1955年の結党以来38年間にわたって政権を維持した自由民主党が下野し、55年体制が終焉しました。