日本史上でもかなり有名な事件ですね。天下統一を目前に控えていた信長が、部下である明智光秀の謀反によって自害に追い詰められました。この本能寺の変には、昔から諸説あって
・明智光秀単独説
・黒幕アリ説(秀吉説、家康説、足利義昭説、朝廷説などなど)
に大別されますが、その後の連携の悪さを考えると、個人的には単独説かなと思っています。単独説の場合でも、じゃあ「動機はなんだ?」となるわけですが、
・ノイローゼ説(信長はパワハラ激しいですからね)
・単純に野望説
・怨恨説
・信長家臣団における出世競争での巻き返し説
・四国の長宗我部外交の転換への不満説
などなど、ホントに諸説アリです。それぞれの説に則って、ドラマ・小説・マンガなどたくさんのコンテンツが作られていますので、皆さん、楽しんでください!(笑)