ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

群書類従

群書類従(ぐんしょるいじゅう)は、塙保己一が編纂した国学・国史を主とする一大叢書です。塙保己一が古書の散逸を危惧して、1779年(安永8年)、菅原道真を祀る北野天満宮に刊行を誓い、江戸幕府や諸大名・寺社・公家などの協力を得て、収集・編纂しました。古代から江戸時代初期までに成った史書や文学作品、計1273種を収めていて、いまなお、歴史学・国学・国文学等の学術的な研究に、多大な貢献をしています。

関連する学び直しノート