ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

公明党

公明党(こうめいとう)は、宗教団体の創価学会を支持母体として中道政治の実現を目指して1964年に結成された政党です。1965年の参議院選挙、1967年の衆議院選挙で国会の議席を確保、1993年の非自民・非共産連立政権で初の政権入りを達成。1996年には新進党に合流しますが、その後公明党を復活させ、1999年10月5日から2009年9月16日まで、および2012年12月26日から現在まで自由民主党と自公連立政権を構成しています。

関連する学び直しノート