ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

片山哲

片山哲(かたやま てつ)は、弁護士出身の政治家で、1947年5月に、初めて社会党系で首相となりました。また、これは日本国憲法施行後初の内閣ともなりました。しかし、保守系との連立政権は閣内の意見がまとまらないことが多く、予算成立を待たずして8ヶ月の短期間で内閣総辞職せざるを得なくなりました。

関連する学び直しノート