租借地(そしゃくち)とは、ある国が条約で一定期間、自国の土地・領土を他国に貸し与えた土地のことを指します。類似する概念に「租界」(上海租界とか)がありますが、これらを区別する場合、租借地は潜在的な主権しかなく租界よりも主権譲渡の色合いが濃いものを指します。
ざっくり用語解説
租借地(そしゃくち)とは、ある国が条約で一定期間、自国の土地・領土を他国に貸し与えた土地のことを指します。類似する概念に「租界」(上海租界とか)がありますが、これらを区別する場合、租借地は潜在的な主権しかなく租界よりも主権譲渡の色合いが濃いものを指します。