ラジレキ

要点から背景まで、流れでおさえる日本史の全体像

日本史の学び直し.com

  • 日本の夜明け
  • 大和王権と古墳文化
  • 古代国家の成立
  • 権力闘争と貴族の時代
  • 武士階級の台頭
  • 武家社会の動揺
  • 動乱の戦国時代
  • 幕藩体制の始まり
  • 発展する経済・文化
  • 揺らぎ始める幕藩体制
  • 明治維新と近代国家の形成
  • 脱亜入欧、日清・日露戦争
  • 第一次世界大戦
  • 第二次世界大戦
ラジレキ

新羅

503年に「新羅」を正式な国とした、朝鮮半島東部、南東部の国。660年に百済、668年に高句麗を中国唐王朝とともに滅ぼすと、やがて唐王朝の影響力も朝鮮半島から排除して、676年に初の朝鮮半島の統一王権を樹立しました。高麗、李氏朝鮮と続くその後の半島国家の祖形となりました。しかし、やがて内乱や飢饉で国力を弱体化させ、高麗に降伏して935年に滅亡した。

関連する学び直しノート